園芸のことなど

南カリフォルニアで園芸・農業の勉強中。他のことも書こうと思います。

不在時の水やり

先日、急遽10日間家を空けることになり、水やりの問題が浮上した。

幸いうちには多肉植物のエケベリアが2鉢、水耕栽培中のヒヤシンスの球根、野菜プランター1つとバジル1鉢があるだけなので失敗しても知れているのだけど、折角野菜の株が育ってきたところだったので心配で心配で…。10日位水がなくても大丈夫そうな多肉とヒヤシンスは外出前に水をやるだけにして、ベランダの野菜プランターには市販の水やり装置(Self-watering spikes)、室内のバジルには自作の水やり装置をセットして乗り切ることにした。

 

f:id:pohon:20161209032342j:plain

市販の水やり装置 

 

外出前に1日だけ余裕があったので試験的に水やり装置を設置してみた。市販のものは日本でもよく見かけるセラミック製のもの。自作装置はいらない布を細長く切ってサランラップを巻いて紐状にし、片端を水を入れた容器に入れ、反対側を植木鉢に垂らす。

 

f:id:pohon:20161209032711j:plain

自作の水やり装置

 

設置から6時間後に様子を見ると、市販装置は水やりができておらず、自作水やり装置は既に最初に入れた水の1/4が減っており、受け皿は水で溢れいた…!これでは10日間持たない。早速枯渇の危機!

それだけは避けたく、ネットで情報を集めると、設置時にチューブ内の空気を抜くこと(市販の装置)と水を入れた容器の高さを鉢植えと同等かそれ以下に設置することをすればうまく作用するとのこと。なるほど。新たに実験する間もなく、それを参考に再設置して出発。。

 

f:id:pohon:20161209033121j:plain 出発の朝。水やり装置、再度設置!

 

f:id:pohon:20161209033204j:plain

 みんな頑張れよ。。

 

 

10日後…

無事でした。なんだか全体に葉が黄色いけど、窒素不足かな?

 

f:id:pohon:20161209034655j:plain f:id:pohon:20161209034613j:plain